道の駅つるイベント (都留市)
最終更新日 2020/11/06
山梨県都留市
【開催日程】
イベント情報はこちら
本日11月5日は道の駅つるの開業記念日です🎊
オープン当時も今日みたいな晴天でした☀️✨
今週末11月8日(日)は道の駅つる4周年記念イベントを開催いたしますので是非お越しください🚗💨#道の駅つる #4周年記念 #都留市 pic.twitter.com/d9jkzW5KAS— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) November 5, 2020
午後の公演始まります‼️ pic.twitter.com/Q17dXL7K8s
— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) 2018年5月19日
都留市は晴れです!
売り場の様子~♪
こんな素敵な盆栽も販売してますよ☆ pic.twitter.com/PzMfU30eii— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) 2017年9月15日
![]() |
開催場所 | |
道の駅つる 山梨県都留市大原88 |
|
お問い合わせ先 | |
道の駅つる 0554-43-1110 |
|
web | |
HP | |
|
![]() |
今週末の2月29日、3月1日に、センター至近の道の駅つるでは「牡蠣祭り」が開催されます!
焼き牡蠣や殻付き牡蠣の販売が行われるほか、レストランでも様々な牡蠣メニューを販売予定!
両日とも午前10時から開催となります。 pic.twitter.com/HBB7cAADwS— 山梨県立リニア見学センター (@YamanashiLinear) February 26, 2020
明日23日より2月末までの期間、#道の駅 つる内レストラン「お勝手場」にて、見学センターコラボキャンペーンが開催されます!
レストランにて見学センターのチケットを提示いただくと、お食事が10%割引となります!
キャンペーン詳細はイベントチラシをご確認下さい! pic.twitter.com/iLKixa6JND— 山梨県立リニア見学センター (@YamanashiLinear) 2020年1月22日
見学センターより約700mにある #道の駅つる は、11月でオープン3周年を迎えます!
明日11月3日には、オープン #3周年 記念を記念したイベントが開催予定!#リニア見学センター もブースを出展いたします!
見学センターと合わせて、ぜひご来場ください! pic.twitter.com/fJdBySgnBr— 山梨県立リニア見学センター (@YamanashiLinear) 2019年11月2日
道の駅つるのイベント「せんねんの里祭り」に来ました
駐車場にたくさんのお店が出ていて、大盛況ですよ!
レストランで大好評の肉巻きおにぎりや、やきそば、いろんなドリンクもあります
19時30分から、花火1700発上がります
至近距離から見られるので是非!#都留市 #道の駅 #花火 #リニア #山梨 pic.twitter.com/2PbLjuSesY— 都留市広報 (@TsurucityKouhou) 2019年9月7日
道の駅つるの花火は、想像以上に素晴らしかったです!
道路を挟んですぐのビニールハウスの裏手から上げられた花火。
至近距離なので、空から降ってくるようでした
道の駅つるの芝生広場のあちこちから歓声が上がり、子どもたちが「たーまやー」を連発していました#道の駅つる #花火 #都留市 #山梨 pic.twitter.com/fooigFKfjn— 都留市広報 (@TsurucityKouhou) 2019年9月7日
主催者のORION ACEさんが色々と準備をしているみたいです⭐️
ツーリングで来た方だけでなく地元の人もウェルカムなので皆さんで楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか⁉️
⬇️詳しくはHPで確認してみてください✌️⬇
🛵 https://t.co/0Pi6GpNGJA🛵 pic.twitter.com/9FuUbKpB9c— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) 2019年5月6日
今年のGWは最大10連休‼️
道の駅つるではGWフェスティバルを開きます✨
山菜祭りや植栽市などイベント盛りだくさんです😄❗️
是非お越しください😉👍 pic.twitter.com/FdaWwYL8qs— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) 2019年4月24日
牡蠣祭りが終わりました👍🏼
大変盛況でした☺️
次回は来週16日17日に道の駅つる海鮮祭り第3弾マグロ祭りを開催いたします🐟✨
神奈川県三浦市からマグロの販売と軒下ではかま先焼き、マグロ汁の販売を行います😁✌️
マグロ大好き山梨県民なら見逃してはいけません‼️ pic.twitter.com/2eGiE8D4Yg— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) 2019年3月3日
明日はいよいよ収穫祭の日です✨
明日も暑くなりそうですが準備は着々と進んでいます😝✌️
明日は生産者組合の方々が会場を温めて待ってくれているはずです🔥🔥🔥
暑い夏にも負けない生産者さんたちと触れ合える機会はなかなかありませんし、お得な詰め放題なので是非道の駅つるにお越しください😊 pic.twitter.com/VLDjYqMkqU— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) 2018年8月3日
3月10日、11日の2日間、見学センター近隣の道の駅つるにて、みうら・みさき海の駅うらりとの共同イベント「マグロ祭り」が開催されます!
マグロ切り身、加工品販売や、レストランでマグロ丼などを楽しむことが出来ます!
見学センター来館と併せてのお立ち寄りはいかがでしょうか? pic.twitter.com/3vQxFJH2sT— 山梨県立リニア見学センター (@YamanashiLinear) 2018年3月7日
どんど焼き終了しました!去年よりもたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました(*^_^*)
来年もやるよ😍来年はもっと人が増えると良いなぁ⭐️ pic.twitter.com/ReyAQerhdh— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) 2018年1月14日
【レストランお勝手場】
本日より販売開始の『かぼちゃほうとう』
山梨名物ほうとうがついに登場です!!
1日限定15食の販売となりますので是非ご賞味ください☆ pic.twitter.com/Ghd9cdwrfh— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) 2017年9月9日
【お知らせ】
新春イベント【二胡ミニコンサート】
日時:2018年1月14日(日) 15:00~
場所:道の駅つるレストラン
演奏団体:山梨二胡の会— 道の駅つる (@1000nen_tsuru) 2017年12月22日
毎月開催
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
山梨県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
道の駅富士川 (富士川町)
山梨県富士川町 道の駅富士川でも、毎週日曜日「朝市」を開催しています。 毎月第3 …
-
-
た・から創業祭 (中央市)
山梨県中央市 【開催日程】 2018年5月19日(土) 9:00~ 四季新鮮収穫 …
-
-
大月市立図書館 (大月市)
山梨県大月市 【開催日程】 クリスマスムーンマルシェ 2019年12月1日(日) …
-
-
ゆいの広場ひらり (山中湖村)
山梨県山中湖村 【開催日程】 イベント情報はこちら 2017年7月にオープンしま …
-
-
石和健康ランド (笛吹市)
山梨県笛吹市 【開催日程】 イベント情報はこちら 今週末の襲撃情報、第一弾!!! …
-
-
花の都公園イベント情報 (山中湖村)
山梨県山中湖村 【開催日程】 イベント情報はこちら イルミネーションファンタジウ …
-
-
八ヶ岳自然ふれあいセンター (北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 「ジビエ店主が語る八ヶ岳の”いかし …
-
-
おらんとうの森 おとなこどもマーケット (笛吹市)
山梨県笛吹市 【開催日程】 2019年5月5日(日・祝) 10:00~15:00 …
-
-
遊亀公園附属動物園 (甲府市)
山梨県甲府市 イベント情報はこちら 大正8年に開設された日本で4番目に古い動物園 …
-
-
山梨県立青少年センター (甲府市)
山梨県甲府市 11/22 山梨県立青少年センターの主催事業のお知らせ「家族でドミ …