甲府市総合市民会館 (甲府市)
最終更新日:
山梨県甲府市
直近イベント紹介記事・口コミ
だんだん日程近づいてきました‼️
9月16日の土曜日。故郷山梨県。甲府市総合市民会館芸術ホールにてスペースファンタジーライブです🚀⭐️🪐前半は、甲斐清和高校音楽科の生徒さんとプロの講師による「えんとつ町のプペル」です‼️
お待ちしております🎶https://t.co/AaBP4lQoNG pic.twitter.com/B4uOgwzwcZ
— 小林真人🎼作曲&ピアノ🎹 (@calmforestmusic) September 6, 2023
9/16(土)開催の「子ども応援フェスタ」のお知らせです。
俳句体験など参加可能なプログラムがまだあるそうなのでぜひご参加ください!
事前予約等の詳細はこちらをご覧ください↓https://t.co/n9YMZuREK1 https://t.co/iQgtZu3AVo pic.twitter.com/vBESZ3FXSv— 【休園中】甲府市遊亀公園附属動物園 公式ツイッター (@kofu_yuki_zoo) September 4, 2023
座席表イメージ
【falls from the skies NEXT LIVE】
2019年2月17日(日)
「第18回やまなし県民文化祭 山梨ポピュラー音楽フェスティバル」https://t.co/eOJ80lMup2甲府市総合市民会館・芸術ホール
OPEN 15:00
START 15:30
入場無料全12組の出演者の中からグランプリを決めるコンテスト形式の大会となります。 pic.twitter.com/3fsf2KMFie
— groundbreaker (@gdbr_official) 2019年1月31日
開催場所 | |
甲府市総合市民会館 山梨県甲府市青沼3丁目5−44 |
|
お問い合わせ先 | |
甲府市総合市民会館 055-231-1951 |
|
web | |
HP | |
|
【開催日程】
こうふ開府500年記念事業
『将棋 甲府夏の陣』
2018年8月19日(日)
9:15~
《週末のイベント情報》将棋 甲府夏の陣
こうふ開府500年記念事業、平成31年「将棋の日」プレイベント『将棋 甲府夏の陣』を開催!入場無料でご参加いただけます。
日時:8月19日(日)午前9時15分開場
会場:甲府市総合市民会館
⇒https://t.co/rewJvwBa6W#将棋 #こうふ開府500年 #甲府市 pic.twitter.com/H01f9ct696— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2018年8月17日
【開催日程】
振袖フェスティバル
2018年8月11日(土)・12日(日)
[Ondine Magazine 更新] 【甲府市総合市民会館】振袖フェスティバル開催!!(オンディーヌ甲府店) https://t.co/s8sC1JeHBA Shop News #成人式 #振袖 #前撮り #オンディーヌ
— 振袖オンディーヌ[公式] (@ondine_jp) 2018年7月27日
《募集中》こうふ開府500年記念事業「リレーフォーラム2019 近代」
日時:12月1日(日)午後2時~午後5時30分
会場:甲府市総合市民会館
応募期限:11月20日(水)まで
応募方法:必要事項をご記入のうえ、申込フォーム・FAX・メール・郵便のいずれかで。⇒https://t.co/YK3p5NA3uO#甲府市 pic.twitter.com/wEmVEWTyr2— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2019年11月1日
《募集中》~こうふ将棋ウィーク~
NHK公開収録イベントの追加募集をします。(11月8日必着!)
日時:11月23日(土・祝)午後1時~
会場:甲府市総合市民会館 山の都アリーナ
定員:1000人
参加費:無料
⇒https://t.co/9t8RiudA54#こうふ将棋ウィーク #NHK公開収録 #甲府市 #山梨県 pic.twitter.com/00nqPbt86R— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2019年11月1日
《イベント情報》こうふ開府500年 第47回甲府市民文化祭
テーマ:「こうふ開府500年 築いた歴史 輝く文化」
日程:11月17日(日)まで
会場:甲府市総合市民会館・遊亀公民館#甲府市民文化祭 #こうふ開府500年 #甲府市総合市民会館 #遊亀公民館 #甲府市 pic.twitter.com/2FpAto2G8I— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2019年11月8日
今年も届いております!
「第7回ぺきん堂画材フェスタ」
楽しいワークショップも満載です!よりみちアートの羽中田先生にも会えますよ!
フライヤーございまーす!#へちま #甲府 #山梨 #wifi pic.twitter.com/Wg3PrMeOya— 文化のるつぼ へちま 甲府 (@hechima400) 2019年9月11日
《週末のイベント情報》郷育フォーラム2019
講演会のほか、飲食ブースや販売ブース、子ども向けの職業体験ブースなど、子どもも大人も楽しく学べるイベントがいっぱいです。
日時:10月6日(日)午前10時~午後4時
会場:甲府市総合市民会館
⇒https://t.co/xJygke3LPL#講演会 #甲府市総合市民会館 pic.twitter.com/L43lnM4gAy— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2019年10月4日
《週末のイベント情報》ふれあい交流フェスタ開催
市内の中・高・大学生と障がい児(者)、ボランティア団体などが交流し、工作や体験ブース、舞台発表などを行います。
日時:7月6日(土)午前10時~午後3時
会場:総合市民会館山の都アリーナ#ふれあい交流フェスタ #ボランティアセンター #甲府 pic.twitter.com/johTQOOFK0— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2019年7月5日
《週末のイベント情報》口からはじめる健康フェスタ 併催 甲府食育フェスタ
入場無料!どなたでもご参加ください。
日時:6月2日(日)午前10時~午後3時
会場:総合市民会館 山の都アリーナ
⇒https://t.co/vQ8vLereS1#食育月間 #歯と口の健康週間 #利き水体験 #甲府市総合市民会館 #甲府市 pic.twitter.com/nj264qU1jU— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2019年5月31日
《GWのイベント情報》第50回こどもの日演奏会
ディズニー映画の曲や童謡などを生演奏で披露。毎年大好評の「指揮者・楽器体験コーナー」もあり。
日時 5月6日(月・振)午後2時開演(1時30分開場)
会場 甲府市総合市民会館https://t.co/7VDyYifl2a#子どもの日演奏会 #甲府市 pic.twitter.com/RM6jTq5X0Y— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2019年4月26日
《イベント情報》平成31年甲府市成人の日のつどい(成人式)
日時 1月13日(日)午前10時開式(午前9時開場)
会場 甲府市総合市民会館山の都アリーナ
⇒https://t.co/gnBaCbc3Wd#成人の日のつどい #成人式 #甲府市— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2019年1月11日
ツリーの点灯式をしました(*^ω^*)🎄
LEDライトで空間自体が明るいので画面上だと伝わりにくいですが、綺麗に輝いております♩ pic.twitter.com/sp0arnxsu9
— 甲府市総合市民会館 (@kofusougousimin) 2018年12月3日
《週末のイベント情報》甲府きょういくの日コンサート
公募で集まった市内の子どもたちが7月から練習に取り組み、練習の成果を発揮します。
日時:12月1日(土)午後3時開演(2時30分開場)
会場:甲府市総合市民会館
⇒https://t.co/0KUdjtjTrU#きょういく #音楽 #合唱 #甲府市総合市民会館 #甲府市 pic.twitter.com/UBEsEv8CAN— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2018年11月30日
《週末のイベント情報》第30回甲府市交響楽団演奏会
日時:10月28日(日)午後3時30分開演(午後3時開場)
会場:甲府市総合市民会館芸術ホール
入場料:500円(全席自由・3歳未満児入場不可)
⇒https://t.co/Cf16B20DXC#マリアンナ・ゾォナックさん #矢野正浩さん #伊藤優里さん #甲府市 pic.twitter.com/B1MvtORU9w— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2018年10月26日
《週末のイベント情報》郷育フォーラム2018
日時:10月21日(日)午前10時~午後4時
会場:甲府市総合市民会館
⇒https://t.co/PDvXq6h66o
★甲府きょういくの日講演会~講師 金谷俊一郎氏~
日時:午後2時開演
⇒https://t.co/Wb5oJzQQYl pic.twitter.com/a7a4W3IKRN— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2018年10月19日
「会館寄席 第伍談」
▼日時:平成30年9月15日(土) 開場13:30/開演14:00
▼会場:市民会館 芸術ホール
▼入場:500円(税込) チケット発売中です♩
お問合せは甲府市総合市民会館055-231-1951まで★ pic.twitter.com/I6s9zA9bqN— 甲府市総合市民会館@9/15会館寄席9/29サンマ祭り (@kofusougousimin) 2018年8月24日
8月4日(土曜日)午後1時から甲府市総合市民会館で、紀行作家のシェルパ斉藤さんと女子登山ブームの立役者の四角友里さんを迎え、「山の日」シンポジウムを開催します。参加は無料で、申込み不要です。参加者に抽選で山の日ポスター(ゆるキャン△コラボ)をプレゼント!https://t.co/emmTfxo9PK pic.twitter.com/RMNmcSXolA
— 山梨県庁 (@yamanashipref) 2018年8月1日
連日 「#画材フェスタ の事前予約は必要ですか?」とのお問合せをいただいてます。#ぺきん堂画材フェスタ は事前予約などは一切ございません。(全てのブース)
入場無料!!
お好きな時間にお気軽にご来場くださいね♪
※各ブース体験をお待ちいただく場合がございます。予めご了承くださいm(__)m pic.twitter.com/aReBnC8f4G— 甲府市の画材額縁専門店ぺきん堂 (@gazai_pekindo) 2018年7月6日
【山梨イベント情報】
手作り・雑貨&クラフトフェア
7月6日(金)~8日(日)10:00~17:00
甲府市総合市民会館 多目的室 https://t.co/eIClfWTBGM— マチコレ!のマチコ (@machiko_re) 2018年7月5日
《週末のイベント情報》ふれあい交流フェスタ
中・高・大学生と障がい児(者)、ボランティア団体などが集い交流し、工作や体験ブース、舞台発表などを行います。
日時 5月19日(土) 午前10時~午後3時
場所 総合市民会館山の都アリーナ#ボランティア #甲府市 pic.twitter.com/J6C4KXpAOs— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2018年5月18日
9月9日に行われた、ふれあい交流フェスタに参加して来ました!子供たちと紙パック工作を行いました!これからもこのような活動には積極的に参加したいですね♪ pic.twitter.com/6Lsvov7kkK
— 山梨エコユースフォーラム (@Ecomayomayo2007) 2017年9月12日
《週末のイベント情報》ふれあい交流フェスタ
日時:9月9日(土)午前10時~午後3時
会場:甲府市総合市民会館山の都アリーナ
⇒https://t.co/MkY7mnypx9 pic.twitter.com/Akbt25zLCA— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2017年9月8日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
山梨県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
藤川ホタル祭り (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2019年6月1日(土) 18:00~21:00 音 …
-
-
ジャンボフリーマーケット (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2019年4月29日(月・祝) 10:00~15:0 …
-
-
キングスウェルホール (甲斐市)
山梨県甲斐市 【開催日程】 1時間の小さな演奏会 キングスウェルランチタイムコン …
-
-
桂川フェスティバル (上野原市)
山梨県上野原市 【開催日程】 2022年中止 入場無料 バンド演奏やダンスのパフ …
-
-
七夕ナイトバザール (上野原市)
山梨県上野原市 【開催日程】 2023年7月8日(土) 17:00~20:00 …
-
-
こうふはっこうマルシェ (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2023年3月4日(土) 10:00~16:00 開 …
-
-
ザ・ローマガジン カーショー (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2020年11月22日(日)中止 10:00~ 前売 …
-
-
西原ふるさと祭り (上野原市)
山梨県上野原市 【開催日程】 2018年10月13日(土) 17:00~21:0 …
-
-
ウインズ石和 (笛吹市)
山梨県笛吹市 【開催日程】 笑顔で遊ぼう!ニコニコ感謝祭 2018年6月23日( …
-
-
稲山ほたる銀河の会 ほたる祭り (笛吹市)
山梨県笛吹市 【開催日程】 2023年6月10日(土)~6月18日(日) 20時 …
- PREV
- ルノー カングージャンボリー (山中湖村)
- NEXT
- 梅の里ふれあいまつり (甲斐市)