笛吹川石和鵜飼 (笛吹市)
最終更新日 2020/06/16
山梨県笛吹市
【開催日程】
中止
2020年7月20日(月)~8月19日(水)
20:00~20:50
上記期間の水曜・木曜・土曜・日曜に実施
笛吹川石和鵜飼だけんど、石和の鵜飼の特徴は船なん使わん「徒歩鵜(かちう)」っちゅう、独特の漁法🐟
鵜飼を見るのも人気だけんど、実際に鵜匠の格好して、鵜飼を体験できる「鵜匠体験」が毎年人気‼️
全国でも体験出来るのはここだけ😆募集開始は6月1日(土)9時っから👐https://t.co/EmHkUHjV7w pic.twitter.com/cYGky066p9
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2019年5月28日
【笛吹物語の夏が始まります「笛吹川石和鵜飼」「石和温泉鵜飼花火」】■7月20日(金)~8月19日(日)の水・木・土・日○鵜飼午後8時~8時50分(7月20日鵜飼開きのみ午後7時30分~8時50分)○花火午後8時50分~9時※天候・河川の状況により中止する場合あり■場所市役所前河川敷https://t.co/YPpZv8weGX pic.twitter.com/u17A2shR43
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2018年7月9日
笛吹川石和鵜飼で鵜匠体験をしてみませんかhttps://t.co/hKZgDxO3pb pic.twitter.com/6WfxY8cVuF
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2018年6月1日
【笛吹の夏の風物詩、見に来ませんか】お盆も近いということで、大勢の観光客や家族連れが訪れ、笛吹の夏の風物詩を堪能していました。8月19日までの水・木・土・日曜日の午後8時~9時に開催しています。※天候・河川の状況により中止する場合があります。■ふえふき観光ナビhttps://t.co/Kgxo9IUiiZ pic.twitter.com/5HvtWDvFJS
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2018年8月10日
【8/19今年最後の鵜飼納め・灯篭流し】 鵜飼納めの式典の後、仏教会主催の灯篭流し、鵜飼の実演を行いました。明日は、第54回石和温泉花火大会。アクセスや駐車場、交通規制などは「ふえふき観光ナビ」でご確認ください。公共交通機関でお越しいただくことをおすすめします。https://t.co/Kgxo9IUiiZ pic.twitter.com/8BxYWUF7XA
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2018年8月20日
鵜飼は昨日っから始まり🐟
鵜飼始めの神事もやっとうだから、安心・安全に鵜飼を楽しんでくりょう‼️
鵜飼ん終わったあとは、鵜とふれあえるコーナーもあるさ。鵜をこんねん近くで見るこんはねえら😁鵜飼終わったあとも、10分花火で楽しめるさ。
夏は石和へ遊びこーし‼️https://t.co/yvtGINtwoo pic.twitter.com/ts6lAjwORc— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2018年7月21日
![]() |
開催場所 | |
笛吹川河川敷 山梨県笛吹市石和町 |
|
お問い合わせ先 | |
笛吹市役所観光商工課 055-261-2034 |
|
web | |
HP | |
|
![]() |
夏祭りのポスターん出来上がって、案内所にも飾ってるだよ~🎆
夏祭りは7月20日(土)っから始まり🎵
笛吹川石和鵜飼が7月20日から8月19日までの水・木・土・日の20時っから、石和温泉花火大会は8月21日に開催‼️
今っから楽しみじゃん❣️ pic.twitter.com/hBC50VR5Ra
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2019年5月28日
今日は鵜飼開催日🐟
みんなし、知ってるけ?やってるのは鵜飼だけじゃねえさ。鵜飼も見れて、近くで鵜も見れて、花火も見れるだけじゃねえだよ‼️
出店もやってるだよ。食べるもんはもちろん、光るおもちゃ、鵜Tシャツっちゅうここでしか手に入らんもんも売ってるさ👕夜祭り気分で寄ってけし❣️ pic.twitter.com/CEgLgzebzr
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2018年7月25日
【本日から「笛吹物語 夏編」スタート】本日、午後7時30分~笛吹川石和鵜飼と石和温泉鵜飼花火が市役所本館前笛吹川河川敷で始まります。ラーほーの販売も始まります。会場では着々と準備が進んでいます。暑さ対策は万全に会場にお越しください。■詳しくは→ふえふき観光ナビhttps://t.co/X8urTv6MwA pic.twitter.com/2cNpn0p8Dm
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2018年7月20日
去年は一年お休みしてたけんど、今年は #鵜飼 もちろんやるよ👍
全国でもここだけの徒歩鵜っちゅう、川ん中にへえって鵜飼をするのんタダで見れるさ😇ほりゃあ見るしかねえらほれに、#鵜匠体験 も出来るだとぅ!
ほれも、明日っから申し込み開始!土日とかお盆が人気だから、早めに申し込んどけし~ pic.twitter.com/BA0LBIzYhc— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2018年5月31日
【本日19日は鵜飼最終日(at市役所前笛吹川河川敷)】■とうろう流し午後7時~7時40分 ■鵜飼の実演午後8時~8時50分 ■石和温泉連夜花火(明日20日が最終日)午後8時50分~9時http://t.co/z0l4UiYJEM pic.twitter.com/pZ3W9wb0fl
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2015年8月19日
毎週土曜
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
山梨県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
ウルトラモーターフェスティバル (富士吉田市)
山梨県富士吉田市 【開催日程】 2019年10月13日(日)・14日(月・祝) …
-
-
富士山眺望トレイルラン&ウォーク (笛吹市)
山梨県笛吹市 【開催日程】 2019年11月24日(日) 8:30~ 石和・春日 …
-
-
スターラウンド八ヶ岳 (北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 2019年12月7日(土)~2020年2月29日(土 …
-
-
甘々娘収穫祭 (市川三郷町)
山梨県市川三郷町 【開催日程】 2019年6月8日(土) 9:00~ 売切次第終 …
-
-
三分一湧水館 小さな花市 (北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 2019年4月20日(土) 9:00~16:00 雨 …
-
-
南アルプス開山祭・長衛祭 (南アルプス市)
山梨県南アルプス市 【開催日程】 2019年6月22日(土) 10:00~12: …
-
-
ふえふきマルシェ (笛吹市)
山梨県笛吹市 【開催日程】 2020年10月25日(日) 9:00~15:00 …
-
-
ライブラリーはくしゅう (北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 新春『見るじゃん!聞くじゃん!紙芝居』 2020年1 …
-
-
富士山の日フェスタ (富士吉田市)
山梨県富士吉田市 【開催日程】 2020年2月23日(日) 14:00~16:2 …
-
-
大月さくら祭り (大月市)
山梨県大月市 【開催日程】 中止 2020年3月28日(土)~4月12日(日) …