山梨県富士吉田市
【開催日程】
2024年8月26日
14:30~
8月27日
13:15~
雨天決行
毎年同日開催
北口本宮冨士浅間神社と諏訪神社の両社の秋祭り
👨💼富士吉田市様のイベント情報です。
○吉田の火祭り開催について
⭕️山梨県富士吉田市
👨💼八王子#吉田の火祭り#山梨県#富士吉田市 pic.twitter.com/NhtTK2uij9— 東京首都圏情報局 (@VFK_Hachioji802) July 26, 2024
開催場所 |
浅間神社 山梨県富士吉田市上吉田5558 |
お問い合わせ先 |
ふじよしだ観光振興サービス 0555-21-1000 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-fujiyoshida’] |
過去 イベント情報
日本三大奇祭として知られる吉田の火祭りは、毎年8月26日、27日に開催されます。
今年も26日、27日に開催予定と発表されております。
松明の火が街を照らす様は火祭り独特の雰囲気がありますよ!
(※写真は2019年開催時のものになります) pic.twitter.com/lQZZBxUfQD— 山梨県立リニア見学センター (@YamanashiLinear) August 10, 2022
8月26日、27日に行われる「吉田の火祭り・すすき祭り」は、日本三奇祭にも数えられ、北口本宮冨士浅間神社と諏訪神社の秋祭りであり、富士山のお山じまいの祭りでもあります。26日に火が点る70本以上の大松明の光景は圧巻の一言です。ぜひ間近でご覧ください。(KZ)https://t.co/77DJRKsyyc pic.twitter.com/q73lGeZR2q
— 山梨県庁 (@yamanashipref) 2019年8月23日
8月も中旬に入り、#日本三大奇祭 でもある「#吉田の火祭り」の開催日が近づいています。
毎年8月26日、27日に開催される吉田の火祭りは、3階リニアジオラマにも再現されている大きなお祭り!
街を巨大な松明の炎で照らす光景は圧巻ですよ! pic.twitter.com/uGRycg9oJl— 山梨県立リニア見学センター (@YamanashiLinear) 2019年8月15日