山梨県身延町
【開催日程】
2023年6月12日~2023年6月17日
毎年同日
御草庵に入られた記念の日(6月17日)を祝う行事
開催場所 |
身延山三特設会場 山梨県南巨摩郡身延町身延 |
お問い合わせ先 |
身延山久遠寺 0556-62-1011 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-minobu’] |
紹介 動画
過去 イベント情報
身延山には日蓮宗の総本山 久遠寺がございます。
昨日6月17日は、日蓮宗の開祖 日蓮聖人が身延山に草庵を構え住処とされた日。これを記念した開闢会・法要が執り行われました。門前町では毎年御入山行列が行われるのですが残念ながら中止。ご廟所は静かで心落ち着く場所です。https://t.co/ruHqBU4jJZ pic.twitter.com/MVfaBPa0sb— 奥身延山の武州屋の人 (@okuminobusan) June 18, 2020
#身延山 開闢会最終日。
日蓮聖人は1274年6月17日から西谷の御草庵に住まわれましたので、この日を開闢の日としています。
開闢の日の本日は五重塔の初重の扉を開きます。
ご開扉は年4回、しかも晴天でないと開きませんから、なかなかのレア。
この後13時から天童音楽大法要を本堂にて執り行います。 pic.twitter.com/h4L6Djkvwq— 身延山久遠寺準公式アカウント (@wamatasan) 2019年6月17日
身延山に登ってきました。身延山といえば、日蓮宗の総本山・久遠寺で有名ですが、立派なハイキングコースが整備されていて、荘厳な雰囲気の中、快適な山歩きを楽しむことができます。山梨には魅力的な山がたくさんあります。自分の体力、技術に合った山を選んで、安全に登山をお楽しみください。 pic.twitter.com/7vXuyKYdjV
— 山梨県庁 (@yamanashipref) 2018年7月17日