目次
山梨県笛吹市
【開催日程】
中止
2020年4月4日(土)・5日(日)
9:00~
例年見ごろ
3月下旬~4月上旬
【笛吹の春~一宮~】4月2日に撮影した、一宮町にある国指定史跡甲斐国分寺跡のお花見広場の様子です。甲斐国分寺跡では、4月9日(土曜)・10日(日曜)にもお花見広場が開催されます。 pic.twitter.com/nALcwK8tuD
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2016年4月5日
開催場所 |
史跡甲斐国分寺跡地内 山梨県笛吹市一宮町国分425-1 |
お問い合わせ先 |
笛吹市役所一宮支所 0553-47-1111 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-fuefuki’] |
甲斐国分寺跡。立派な塔の礎石が残ってますなぁ。 pic.twitter.com/uXAavdmuQG
— 木村岳人 (@kimuratakehito) 2015年5月27日
甲斐国分寺跡。このあたりが甲斐の中心地だった。近くには雄略期以降の「甲斐の黒駒」伝承が伝わる。『続日本紀』には甲斐国司・田辺史広足の神馬献上の話も見える。田辺氏が朝鮮渡来系氏族であるように、甲斐の馬飼は渡来人との深い関わりをもつ。 pic.twitter.com/GrX5qyeIFY
— Tetsuya Kawamoto (@xxcalmo) 2014年9月23日
甲斐国分寺跡なう pic.twitter.com/cMe7GaoB9y
— 小坂 (@aorenjai) 2014年7月19日