山梨県韮崎市
【開催日程】
2020年中止
円野町で行われている「円野町かかし祭り」
~9/8(日)まで毎日、円野公民館周辺で展示しているよ~♪
ニーラも遊びに行きたいなぁ🐸✨
お祭りの様子は円野町かかし祭りのFacebookから見ることができるよ!https://t.co/1B4XqBKmVZ pic.twitter.com/Dy9SzGrxns— ニーラ@韮崎市観光協会 (@neera_kankou) 2019年8月26日
今年のかかし祭りの開催日が決まったよ~!
「円野町かかし祭り」
8/11(日)13:00~ 9/8(日)13:00 円野公民館周辺夏休みの思い出に…みんなも作品を展示してみよう~🐸✨
「かかし作り教室(無料)」
7/20(土)8:30~ 円野公民館
応募締切:7/6(土)詳しくはチラシを見てね~! pic.twitter.com/m0GMt6hvMs
— ニーラ@韮崎市観光協会 (@neera_kankou) 2019年6月12日
今日は円野町で開催している「円野町かかし祭り」に行ってきたよ~!
人気のキャラクターやオリンピックを題材にしたかかしなど、たくさん並んでいたんだ~♪
みんなはもう見たかな~?🐸✨ pic.twitter.com/rKjTKNFrue— ニーラ@韮崎市観光協会 (@neera_kankou) 2019年9月2日
韮崎市の円野町かかし祭りが今年25年を迎えます。https://t.co/Y0mr65recZ pic.twitter.com/o5ezMuvCuS
— 毎日新聞甲府支局 (@mainichi_kofu) 2019年7月19日
昨日は円野町かかし祭りに行ってきたよ~♬
今年は円野町の民話「つぶら姫の御神渡り」のかかしが大賞に選ばれたんだ~♬
今年で円野町かかし祭りは25周年。9/9(日)まで開催してるから、みんなの見に行ってみてね~☀
後日、観光協会HPにも他の写真を載せるね~!https://t.co/wXi7DyeL0c pic.twitter.com/Oq1W9WrnhJ— ニーラ@韮崎市観光協会 (@neera_kankou) 2018年8月23日
開催場所 |
円野町つぶらの会館東 山梨県韮崎市円野町下円井1199-3 |
お問い合わせ先 |
– |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-nirasaki’] |
円野町のかかし祭りに遊びに来てるよ〜♪
ニーラのかかしもみっけ!🌻✨ pic.twitter.com/R8YRyFfKyg— ニーラ@韮崎市観光協会 (@neera_kankou) 2018年8月22日
円野町かかし祭り実行委員会からお知らせが届いたよ~
「みんなでかかしを作って展示しよう!」
自由な発想とデザインでかかし祭りを作ってくれる方を募集してるよ~!
詳しくはチラシを見てね♪
今年のかかし祭りは8/12(日)13:00~9/9(日)13:00まで開催予定だよ☆彡 pic.twitter.com/y2ee16olv6— ニーラ@韮崎市観光協会 (@neera_kankou) 2018年6月26日
韮崎市では「円野町かかし祭り」が9月10日まで開催されており、世相を反映したユニークなかかしが並んでいます。
また、北杜市では「稲絵アートフェスティバル」が開催されており、色が異なる稲を使った作品(フクロウ)が描かれています。
皆様も身近な秋の足音を探しに行きませんか。(KZ) pic.twitter.com/KI1DPcOguf— 山梨県庁 (@yamanashipref) 2017年8月25日
今年も「円野町かかし祭り」で展示される「かかし」の出展者を募集してるよ~♪
去年はニーラと大村博士のかかしもあったんだよ~🎵
詳しくはサイトを見てね~✨https://t.co/nPJgyc7s5l pic.twitter.com/atLGGbLF5h— ニーラ@韮崎市観光協会 (@neera_kankou) 2017年6月15日
そして、韮崎の円野町の「かかし祭り」の問題作と云えば、コレだ!!
『稲刈りをするサクライザーとピカチュウ』
なぜ、ピカチュウ?ロボズラーじゃないの?#山梨 #サクライザー pic.twitter.com/G8KSZjSBU5
— 山本四郎博士♯サクライザー (@hakasesakurizar) 2016年8月19日