川中島合戦戦国絵巻 (笛吹市)
最終更新日 2019/10/25
山梨県笛吹市
【開催日程】
中止
2019年10月27日(日)
例年10:45~16:00
2018年から秋開催
入場・観覧料無料
武田信玄と上杉謙信の宿命の対決
総勢約900名のサムライたちが、笛吹川河川敷で激突します
10/27(日)に開催する川中島合戦戦国絵巻⚔️
甲冑着て参加する一般兵の二次募集が始まってるだと‼️秋開催になってっから今年で2年…
450余年めえにタイムスリップした気分で参加してみんけ⁉️
甲冑着て合戦に参加するなんてなかなか出来んよ🙌みんなしの応募待ってるよ🤗https://t.co/wgHvpsGCXO pic.twitter.com/jhxa6WGCcB
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2019年9月4日
今年っから川中島合戦戦国は10月開催になったじゃんけ😎
ほれで、10月の一カ月を『戦国マンスリー』っちゅって、みんなで盛り上げっかと思ってるさ🔥そこで‼️川中島合戦戦国とか戦国時代とか、ほういったこんに関連したイベントを募集してるだよ(イベントは自主運営)https://t.co/6usRKHhg5t pic.twitter.com/uGxFMMLEFF
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2018年5月29日
川中島合戦戦国絵巻だけんど、今年っから秋開催になったって知ってるけ?
今年の開催は10月28日(日)って決まってるだよ~
で、武将とか一般兵とかの参加者は5月26日(土)っから募集開始になるさ。
今特集ページ作ってるだから、今ちっと待っててくれるけ🙇♂️https://t.co/mEDkuLJEWJ#川中島合戦 pic.twitter.com/ZotUMVDt60— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2018年4月16日
【告知・一ヶ月前】4/16(日)笛吹市桃源郷春まつり川中島合戦戦国絵巻に案内隊フルメンバーと甲府内外の友人知人と参加してきます。
詳報後日。(E)https://t.co/bKkEElC0Kb pic.twitter.com/f2CTay3BuW— 武田神社歴史案内隊 (@KoufuSamurais) 2017年3月15日
川中島合戦会場は、少しっつ人ん増えてきてるさ👏
出店じゃあ、ほうとうもあるっちゆうよ🍜
忍者ショー、武将隊演舞、和太鼓演奏もあって、盛り上がるじゃねえけ😁両軍入陣は13時過ぎっから‼️
会場は、笛吹市役所前の河川敷😊迫力ある合戦は現地で見んきゃね😉 pic.twitter.com/gMnlviJ4Tv
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2018年10月28日
今日は川中島合戦本番🔥
会場じゃあリハーサル中⚔️
あと一時間もすりゃあ、戦国体験コーナーとか着付け体験も始まって、盛り上がってくるだよ✨
今年ゃあ、イケメン戦国のキャストのしんとうも出陣‼️
合戦は午後っからだけんど、忍者ショーとか出店は午前中っからやってるさ😆
遊びぃこーし🤗 pic.twitter.com/quJdGDFHZQ— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2018年10月28日
![]() |
開催場所 | |
笛吹市役所前笛吹川河川敷 山梨県笛吹市石和町市部 |
|
お問い合わせ先 | |
笛吹市観光物産連盟 055-261-2829 |
|
web | |
HP | |
|
![]() |
10月28日(日)の川中島合戦戦国だけんど、特設ページん出来とうさ✌️
どんなこんやるか、募集のこんも書いてあるから、チェックしてくりょうし👀
今年っから、スポーツエントリーからの応募(5月26日っから)だから、間違えちょしよ~😇
特設ページはこっからhttps://t.co/wgHvpsGCXO #川中島合戦 pic.twitter.com/QVKfT4B89U— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2018年5月9日
【川中島合戦戦国絵巻2018】笛吹市秋祭りのメインイベント、戦国時代の合戦を再現した川中島合戦戦国絵巻を10月28日(日曜)に開催します。今回の川中島の合戦は人気ゲームアプリ「イケメン戦国◆時をかける恋」とコラボします。詳しくは、「ふえふき観光ナビ」をご覧ください。https://t.co/X8urTv6MwA pic.twitter.com/GpBI3SACxP
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2018年10月2日
4月17日に笛吹市で開催された「川中島合戦絵巻」の写真です。午後は、天気が回復し、強風でしたが戦国絵巻を楽しみました。午前中は、雨の中、地元の遠妙寺の清掃をしました。日露戦争の戦利品がありました。 pic.twitter.com/nhM2yWv5yd
— よっちん (@y_sasaki_138) 2016年4月24日
2日目、川中島合戦戦国絵巻に参加。上杉軍加地隊に所属。叫んだり武田軍に走って突撃したりですごく楽しかった。 pic.twitter.com/M9OAVVDolX
— tutu (@tutu_22_tutu) 2016年4月19日
昨日参加した『川中島合戦戦国絵巻』。
昨年に続き、二回目の参加だったから、より楽しむことができた♪ pic.twitter.com/5Zu2VX2rDx— 九郎まる。 (@BkuEsnHmiAdroU2) 2016年4月18日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
山梨県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
秋のふれあいまつり (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2019年10月14日(月・祝) 10:00~15: …
-
-
富士吉田会場 県民の日記念行事 (富士吉田市)
山梨県富士吉田市 【開催日程】 2020年中止 10月6日に県立富士北麓駐車場で …
-
-
御坂ぶどう祭り大抽選会・巨峰種飛ばし大会 (笛吹市)
山梨県笛吹市 【開催日程】 2019年9月16日(月・祝) 10:00~16:0 …
-
-
NICORI祭 (韮崎市)
山梨県韮崎市 【開催日程】 2019年9月1日(日) 9:00~17:00 みん …
-
-
つる産業まつり (都留市)
山梨県都留市 【開催日程】 2020年10月25日(日)中止 9:00~15:0 …
-
-
三ツ峠ふるさと夏祭り (西桂町)
山梨県西桂町 【開催日程】 2020年中止 よさこい踊りや和太鼓の演奏など 開催 …
-
-
ホタル祭り (道志村)
山梨県道志村 【開催日程】 2019年6月22日(土)・23日(日) 19:00 …
-
-
武田の里ウォーク (韮崎市)
山梨県韮崎市 【開催日程】 2019年9月8日(日) 5:00~ 9/8(日)は …
-
-
介護健康フェア (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2020年11月10日(火)~11月12日(木) 9 …
-
-
ぼたんの花まつり (市川三郷町)
山梨県市川三郷町 【開催日程】 中止 2020年4月18日(土) 9:30~16 …