山梨県山梨市
【開催日程】
牧丘郷土文化館会館15年・明治150年記念「平成室伏学校2018」
2018年11月3日(土・祝)
10:00~16:00
明治期の代表的建築物「牧丘郷土文化館(旧室伏学校校舎)」
おはようございます。現在の山梨市役所周辺の天気はくもり、気温は8
度です。【旧室伏学校の中に入ったこと、ありますか?】
机やイス、柱など、当時の面影が残る校舎内。明治の時代の雰囲気を体感することができます。
現在、特別展示と写真展を開催中です!
詳細→https://t.co/ORrRXHfJJZ pic.twitter.com/E9vmJ8jWJj— 山梨市 (@yamanashicity) 2018年11月14日
11月3日(祝)牧丘郷土文化館にて「平成室伏学校2018」開催‼️
ラムネ菓子づくり、遊び体験(ベーゴマ、ビー玉、竹トンボ)と
家族でも楽しめるイベント😊誰でも参加できます!
写真やパネルの展示も行います📸道の駅まきおかのすぐ隣ですよ~✨
詳しくは下記サイトから!https://t.co/9bP7d7UuNs pic.twitter.com/FWyasBB8kU— 山梨市観光協会 (@yamanashikanko) 2018年11月1日
開催場所 |
牧丘郷土文化館 山梨県山梨市牧丘町室伏2120番地 |
お問い合わせ先 |
牧丘郷土文化館 0553-35-2331 |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-yamanashi’] |
おはようございます。現在の山梨市役所周辺の天気は晴れ、気温は6度です。
【平成室伏学校いよいよ開校!】
明治時代の子どもたちの間で流行したお菓子作りや遊び体験、展示、講座も行ないます!
日時:11/3㈯10:00~16:00
場所:牧丘郷土文化館(牧丘町室伏2120)
詳細→https://t.co/jwd4TC0vce pic.twitter.com/ITHpsPCFfb— 山梨市 (@yamanashicity) 2018年10月31日
4月30日(水)YBS放送のテテテTVで、当道の駅・隣接する牧丘郷土文化館、彩甲斐公園の遊具等がゴールデンウイ-クの国道140号線お出かけ情報で紹介されました。是非お立ちより下さいませ。!! pic.twitter.com/7lhUoqgHGW
— 道の駅 花かげの郷まきおか (@michiMAKIOKA) 2014年5月4日