すずらん (笛吹市)
最終更新日:
山梨県笛吹市
【開催日程】
すずらんの見頃は5月中旬~6月上旬
2022年スズランの里祭りは中止
県の自然記念物にも指定されている「ニホンスズラン」の群生地がある
笛吹市芦川町の日本すずらん見頃近づいてきたさ🌱
昨日時点っで花が咲き始めてえて、5/20(金)頃っから見頃んなる予想😳
すずらん群生地までは、同じく芦川町んあるFUJIYAMAツインテラスっちゅう、富士山🗻絶景スポットまでの有料送迎バスん乗って途中下車すると到着さ🚌
※毎週(火)は送迎バス運休⚠️ pic.twitter.com/koXQZYOqv0
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) May 17, 2022
開催場所 | |
すずらん群生地大駐車場 山梨県笛吹市芦川町上芦川 |
|
お問い合わせ先 | |
すずらんの里祭り実行委員会 055-298-2111 |
|
web | |
HP | |
|
紹介 動画
過去 イベント情報
5月のイベントっちゅやあ、「すずらんの里祭り」ずらに🥳(5月18・19日の2日間)
芦川は東日本随一の「日本すずらん」群生地‼️
山梨県の自然記念物にも指定されてるだと😲
群生地ん中は白樺林んなってて、ありくだけでも気持ちんいいだよ~❣️癒されにこうし🤗https://t.co/nf6Bm7RJaa pic.twitter.com/3s8wDKT0Of
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2019年5月9日
今週末はすずらんの里祭り🥰
今のすずらんの様子は、まだちっと早い感じ🌱
(写真は昨日の📸)
お祭りまでに今ちっと開花ん進んでくれりゃあいいけんど…🤔すずらんの里祭りは5月18日・19日の2日間の開催‼️https://t.co/nf6Bm7RJaa pic.twitter.com/driyOcYoN3
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) 2019年5月14日
笛吹市芦川町で「すずらんの里祭り」を開催しますhttps://t.co/mv61hCNzwa pic.twitter.com/tPSZbIAs1M
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2018年5月2日
【5月28日・29日芦川町ですずらんの里祭りを開催しました】来場者は白樺林のさわやかな空気を感じながら、咲いているすずらんを探して楽しんでいました。特設テント村では特産品の販売も行われ、観光客や地元の人でにぎわいました。 pic.twitter.com/RAHqc91vO1
— 笛吹市 (@fuefuki_city) 2016年5月30日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
山梨県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
七夕ナイトバザール (上野原市)
山梨県上野原市 【開催日程】 2023年7月8日(土) 17:00~20:00 …
-
-
レンジャー入門「標本は未来への贈り物、昆虫標本を作って標本を作る意味を学ぼう!」(北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 2022年8月20日(土) 10:00~15:00 …
-
-
富士河口湖紅葉まつり (富士河口湖町)
山梨県富士河口湖町 【開催日程】 2022年10月29日(土)~11月23日(水 …
-
-
豆の木倶楽部「Fuhen to Kahen」マルシェ (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2022年6月5日(日) 10:00~16:00 & …
-
-
航空祭 (甲斐市)
山梨県甲斐市 【開催日程】 2022年10月8日(土)~10月10日(月・祝) …
-
-
森のやすみじかん-冬の回-「新月ナイトハイク」(北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 2020年1月25日(土) 19:30~22:00 …
-
-
甲府駅自動車博覧會 (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2023年5月21日(日) 10:00~16:00 …
-
-
子どもまつり スコレーセンター (笛吹市)
山梨県笛吹市 子どもまつりinいさわ中止 2020年3月8日(日) 10:00~ …
-
-
鳴沢農業まつり (鳴沢村)
山梨県鳴沢村 【開催日程】 中止 2020年10月17日(土) 9:00~15: …
-
-
ネクタイ1万本まつり (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2019年10月13日(日) 9:00~17:00 …
- PREV
- 竜王駅前甲斐てき朝市 (甲斐市)
- NEXT
- た・から創業祭 (中央市)