流鏑馬祭り (富士吉田市)
最終更新日 2020/09/15
山梨県富士吉田市
【開催日程】
中止
2020年9月18日
10:00~
9月19日
10:00~
毎年同日開催
富士吉田市にある小室浅間神社をご紹介します。境内には唐破風造の本殿、樹齢六百余年の桂の木のほか、9月19日の例大祭で奉納される流鏑馬の主役、御神馬の馬舎があります。流鏑馬では、この御神馬の走った蹄の跡で吉兆を占うそうです。皆さんも、白く美しい御神馬に会いに行ってみてください。(YO) pic.twitter.com/ggQfsx7VQt
— 山梨県庁 (@yamanashipref) 2019年8月27日
9月19日に富士吉田市の小室浅間神社で流鏑馬(やぶさめ)祭りが行われます。流鏑馬は馬に乗りながら矢を射って命中するかを楽しむのが一般的ですが、この祭りは「馬蹄占(ばていうらない)」といって馬の駆けた蹄の跡を見て地域の吉凶を占う全国でも大変珍しい神事です。ぜひ、お出かけください。 pic.twitter.com/RLTDua8hE9
— 山梨県庁 (@yamanashipref) 2018年9月10日
![]() |
開催場所 | |
小室浅間神社 山梨県富士吉田市下吉田5221 |
|
お問い合わせ先 | |
小室浅間神社 0555-22-1025 |
|
web | |
HP | |
|
![]() |
9月19日(月)に富士吉田市の小室浅間神社で流鏑馬が行われます。馬が走った後の足跡から災厄を占う「馬蹄占い」が行われる全国でも大変珍しい流鏑馬です。流鏑馬が行われる場所。馬との距離が近いので、迫力あるやぶさめがご覧いただけます。 pic.twitter.com/css5a7cz2C
— 山梨県庁 (@yamanashipref) 2016年9月16日
9月19日に富士吉田市の小室浅間神社で流鏑馬(やぶさめ)祭りが開催されます。この祭りは「馬蹄占(ばていうらない)」といって馬の駆けた蹄の跡を見て地域の吉凶を占う全国でも大変珍しい神事です。シルバーウィークの初日、ぜひお出かけください pic.twitter.com/jo7EWEip8c
— 山梨県庁 (@yamanashipref) 2015年9月8日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
山梨県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
徳和天神祭 (山梨市)
山梨県山梨市 【開催日程】 2020年1月26日(日) 例年13:00~ 毎年1 …
-
-
富士吉田会場 県民の日記念行事 (富士吉田市)
山梨県富士吉田市 【開催日程】 2020年中止 10月6日に県立富士北麓駐車場で …
-
-
武田二十四将騎馬行列 (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 中止 2020年4月12日(日) 10:30~13: …
-
-
身延山御会式 万灯行列 (身延町)
山梨県身延町 【開催日程】 2020年10月11日(日)~10月13日(火) 1 …
-
-
永泰寺花祭り (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2019年4月8日(月) お釈迦様の誕生日をお祝いす …
-
-
不動尊祭典と八日市まつり (身延町)
山梨県身延町 【開催日程】 2019年4月29日(月・祝) 無病息災祈願の「火渡 …
-
-
明見湖環境フェスティバル (富士吉田市)
山梨県富士吉田市 【開催日程】 2019年9月28日(土) 10:00~17:0 …
-
-
おみゆきさん (甲斐市)
山梨県甲斐市 【開催日程】 2019年4月15日(月) 9:30~ 甲州三大御幸 …
-
-
御幸祭 (市川三郷町)
山梨県市川三郷町 【開催日程】 2019年4月7日(日) 約800年前から続く、 …
-
-
塩澤寺 厄除地蔵尊大祭 (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2020年2月13日(木)・14日(金) 12:00 …