山梨県大月市
【開催日程】
節分祭
2020年2月3日(月)
12:00~
2月3日は、駒橋厄王山で毎年恒例の節分祭が行われます。
桃太郎伝説のある大月市、厄王山めがけて鬼の洞窟からも鬼たちが出かけているとの情報も。
午後6時~
駒橋地区の小学生による豆まき
午後7時~
歳男、歳女の皆さんによる厄払いの豆まき
そのほか縁起物販売やはしご乗りの披露などもあり pic.twitter.com/AEmqMmou3U— 大月市観光協会 (@otsukiPR) January 31, 2020
開催場所 |
厄王大権現 山梨県大月市駒橋2丁目6 |
お問い合わせ先 |
– |
web |
HP |
[myphp file=’hotel-otsuki’] |
【開催日程】
駒橋 厄王山春の祭典
2019年4月8日(月)
11:00~20:00
露店も出店
【大月さくら祭り周遊路線バスごとの楽しみ方③】厄王山会場は4月8日にお釈迦様の生誕のお祝いのお祭り・春季祭典開催!!お楽しみ露店やカラオケ大会など賑やかに開催しますhttps://t.co/7atyFtkTVT pic.twitter.com/nKeU3ZXApU
— 大月市観光協会 (@otsukiPR) 2018年3月22日
厄王山のお祭りやってます。猿回しもいるよ! pic.twitter.com/xTVTwJ7lNq
— 大月bot (@otsukibot) 2017年4月8日
明日8日は11:00~20:00まで、駒橋にある厄王山で春の祭典が行われます。露店多数、猿回しの可愛いお猿さんも来ます!!是非春の宵を楽しみにお出かけ下さい。(写真は昨年の様子。桜はこのように満開にはなっておらず2分咲き程度です。ご了承ください) pic.twitter.com/lOqnG4MreC
— 大月市観光協会 (@otsukiPR) 2017年4月7日
今週末4月8日は駒橋厄王山 春の祭典です。お祭りならではの夜店が大集合!猿まわしも来るよ!でも桜の見頃はまだ先かな。(写真は去年)https://t.co/IbNtdrYAru pic.twitter.com/nL8NjY7vYk
— 大月bot (@otsukibot) 2017年4月6日
駒橋の厄王山のお祭りが始まりました‼︎是非皆さんでお出かけください🙂 pic.twitter.com/p6jYQt1aa9
— 大月市観光協会 (@otsukiPR) 2016年9月4日