お祭り・祭祀– category –
-
北杜ふるさと祭り (北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 2024年8月4日(日) 13:30~20:30 『北杜ふるさと祭り』日時 : 8月4日(日)会場 : 長坂総合スポーツ公園時間 15:40~16:05恒例の夏祭りでのライブ演奏です。お祭りを楽しみながら是非ご観覧いただけたら幸いです。暑いですので熱中... -
忍野八海祭り (忍野村)
山梨県忍野村 【開催日程】 2024年8月8日(木) 【忍野八海祭り出店参加者募集について】令和6年8月8日に行われる第47回忍野八海祭りのイベントとして、当日午前10時から忍野中学校にて出店イベントを開催します。出店参加を希望される方は添付QRコードから... -
浅間神社 (笛吹市)
山梨県笛吹市 直近イベント紹介記事・口コミ 次のイベントは今年で3回目のお招きをいただきました「一宮浅間神社 桃まつり🍑」ですmaaya'sは7/15㊗️ 17:15〜17:45パフォーマンスを行います✨皆様ぜひご覧くださいね🌸... -
祇園祭 ささら獅子舞 (丹波山村)
山梨県丹波山村 【開催日程】 2024年7月13日(土) 9:00~ 7月14日(日) 18:30~ 丹波山村の伝統行事 無形民俗文化財 五穀豊穣や無病息災、家内安全などを祈願する神事 来る7月13日(土)、14日(日)は #祇園祭 が開催されます。皆様のお越しをお待ちしておりま... -
猿橋 山王宮祭 (大月市)
山梨県大月市 【開催日程】 2024年7月14日(日) 17:00~ その年に生まれた子供を祝う祭り 毎年7月の第3日曜に開催 【猿橋山王宮のお祭り⛩️】猿橋夏の風物詩‼️猿橋山王宮の祭典が、7月14日(日)に実施されます🌟太鼓... -
平野天満宮祭 (山中湖村)
山梨県山中湖村 【開催日程】 2024年7月14日~16日 菅原道真と須佐之男命が祀られている平野天満宮 開催情報 開催場所 平野天満宮 山梨県南都留郡山中湖村平野1788 お問い合わせ先 - web HP [myphp file='hotel-yamanakako'] 過去 イベント情報 7月14日(金... -
高尾穂見神社 (南アルプス市)
山梨県南アルプス市 直近イベント紹介記事・口コミ 【高尾山 #穂見神社 春季例大祭】新緑まばゆい櫛形山中腹にある高尾地区の穂見神社。春の例祭では地元の方からは「湯立」とか「お湯ばな」と呼ばれる神事が執り行われます。日時:2024年5月3日(金)10時太... -
春の武田の里まつり「お新府さん」(韮崎市)
山梨県韮崎市 【開催日程】 2024年4月21日(日) 9:00~ 新府藤武神社の祭典 御輿の渡輿・神楽の奉納など 4月21日(日)は#新府藤武神社祭典 ~お新府さん~が開催されるよぉ⛩️✨4年ぶりに神輿渡御や神楽奉納、民舞なども復活するんだっ... -
出世大神宮祭 (大月市)
山梨県大月市 【開催日程】 2024年4月21日(日) 例年13:30~ 渡辺自工付近から14:00~ 子供の出世を祈る祭り ⛩️出世大神宮祭典⛩️のお知らせ日時:令和6年4月21日(日)13時30分~渡辺自工を山車・チンドン屋が出発→歩行者天国到... -
窟観音祭 (韮崎市)
山梨県韮崎市 【開催日程】 2024年3月20日(水・祝) 峡北に春を告げる恒例の窟観音(あなかんのん)祭り お稚児さん行列や多くの露店が並びます 明日3月20日(水)は 韮崎市に春を告げるお祭り#穴観音祭典 が #雲岸寺 で開催されるよぉ~🏮🌸祈祷... -
赤坂稲荷神社初午祭り (甲斐市)
山梨県甲斐市 【開催日程】 2024年3月10日(日) 9:00~ お稲荷さんで開催される春のお祭り 竜王新町に春の訪れを告げる、赤坂稲荷神社の初午祭りが行われます。笛の音色や太鼓の響きにあわせて、赤坂稲荷神社神楽部により、五穀豊穣を祈願する舞が奉納され... -
身延山御年頭会「曳馬式」(身延町)
山梨県身延町 【開催日程】 2024年1月13日 10:00~ 身延山に住まわれる日蓮聖人に六老僧をはじめとする弟子や、開基檀越の波木井実長公が新年の挨拶に訪れた故事にちなんで行われる新春の行事 開催情報 開催場所 身延山久遠寺 山梨県南巨摩郡身延町身延356...