お祭り・祭祀– category –
-
御松曳・お松引き (丹波山村)
山梨県丹波山村 【開催日程】 2024年1月7日 13:00~16:00 毎年1月7日に開催 開催情報 開催場所 丹波山村熊野神社前 山梨県北都留郡丹波山村2771 お問い合わせ先 丹波山村観光協会 0428-88-0411 web HP [myphp file='hotel-tabayama'] 過去 イベント情報 令... -
納涼祭 (都留市)
山梨県都留市 【開催日程】 2023年 8月11日(金・祝) 15:00~21:00 お邪魔します🤗 https://t.co/e5cbLWY24L pic.twitter.com/ZfrAsEw6Ji— つるビー@都留市観光協会【公式】 (@tsurub) August 7, 2023 開催情報 開催場所 都留市立谷村第一小... -
湯村ふるさと祭り (甲府市)
山梨県甲府市 【開催日程】 2023年8月6日(日) 17:00~ #かがみもち(#夫婦太神楽)の丸一仙三・仙花は【#湯村ふるさと祭り】に出演し升🏮2023年8月6日(日)①17時〜(30分間)②19時15分〜(20分間) 湯谷神社前駐車場(甲府市湯村)おめでたい傘の曲芸や、... -
道志村納涼盆踊り花火大会 (道志村)
山梨県道志村 【開催日程】 2023年8月14日(月) 17:00~ 【都留市の近くのお祭り】道志村納涼盆踊り花火大会8月14日 17:00から道志村民グラウンド✎ お神楽と伝統芸能おきゅうだいの披露あり8月15日は神地地区の神事として、地域の各所を回ってお神楽が舞い... -
若宮八幡宮例祭 (韮崎市)
山梨県韮崎市 【開催日程】 2023年7月30日・7月31日 毎年7月30日、31日の2日開催 伝統行事である「茅の輪くぐり」が行われます 開催情報 開催場所 若宮八幡宮 山梨県韮崎市若宮1-4-14 お問い合わせ先 韮崎市観光協会 0551-22-1991 web HP [myphp file='hot... -
身延山開闢会 (身延町)
山梨県身延町 【開催日程】 2023年6月12日~2023年6月17日 毎年同日 御草庵に入られた記念の日(6月17日)を祝う行事 開催情報 開催場所 身延山三特設会場 山梨県南巨摩郡身延町身延 お問い合わせ先 身延山久遠寺 0556-62-1011 web HP [myphp file='hotel-mi... -
おみゆきさん (甲斐市)
山梨県甲斐市 【開催日程】 2023年4月15日(土) 10:00~ 甲州三大御幸祭りのひとつ 毎年4月15日に開催 女性の神様の前で女装をする祭りで、釜無川の水防を祈願するお祭り 開催情報 開催場所 信玄堤公園・三社神社周辺 山梨県甲斐市竜王1989 お問い合わせ先 ... -
御幸祭 (市川三郷町)
山梨県市川三郷町 【開催日程】 2023年4月2日(日) 約800年前から続く、別名「神輿の川渡り」 表門神社(うわとじんじゃ)から御前神社まで神輿が渡御されます 毎年4月の第1日曜日に開催 開催情報 開催場所 表門神社及び芦川橋付近 山梨県西八代郡市川三郷... -
伏木神社 (甲州市)
山梨県甲州市 直近イベント紹介記事・口コミ 3年ぶりの開催です🙋地域の皆さんに喜んでもらえれば有難いなぁ~🙇🙇🙏🙏🙇 pic.twitter.com/rIErCt8sw1— 古墳のある青峰園 (@seihouen_stshun) June 28, 20... -
八幡大菩薩大祈祷祭 (富士川町)
山梨県富士川町 【開催日程】 2022年10月9日(日) 11:00~ 開催情報 開催場所 栄久山妙善寺 山梨県南巨摩郡富士川町大椚83 お問い合わせ先 栄久山妙善寺 0556-22-0789 web HP [myphp file='hotel-fujikawa'] 八幡大菩薩大祈祷祭が10月8日(日)開催されます1... -
身延山御会式 (身延町)
山梨県身延町 【開催日程】 2020年10月12日(月)中止 16:30~ 10月12日(土)17時ごろから、#身延山 で #お会式 というお祭りがあります!武州屋前がこんな感じになりますが、みなさん遊びにきてみませんか?!門前町を練ったあとに、久遠寺本堂前で、万灯... -
河口湖浅間神社 稚児の舞 (富士河口湖町)
山梨県富士河口湖町 河口湖浅間神社例大祭 稚児の舞 2020年4月25日(土) 本年は神事のみ実施 毎年4月25日に開催 県指定無形文化財の「稚児の舞」(ちごのまい) ☆女子部☆「山岡神社太々神楽 つづき」このあと4/9天津司の舞(天津司神社)、4/15おみゆきさん(...