武田神社 (甲府市)
最終更新日:
山梨県甲府市
直近イベント紹介記事・口コミ
#fmfuji #みゆさく#みなみいろプロジェクト 最南端・潮風物語
引き続き、7/3まで武田神社にて『信玄光芸術竹灯篭祭22』も開催中!!
最終週7/2(土)3日(日)にはイベントも開催しますので、是非いらしてくださいねっ(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨
ライブ&海女カレーも販売しますよっ🍛♪ https://t.co/tLYAPvOCRa pic.twitter.com/hhakkxrzQy
— TSUBASA🐥WHiTE BEACH(作田つばさ) (@wb0719tsubasa) June 13, 2022
今日は、5/21(土)から武田神社にて開催『信玄光芸術竹灯籠祭22』について、南房総市観光協会 堀江会長にお話を伺った模様も合わせてお届けしました😊🎤
\ 南房総と甲府のコラボ!!/
山梨県初開催の高家神社「四條流庖丁式」もお見逃しなくっ👀✨✨ pic.twitter.com/rTQpzhHine— TSUBASA🐥WHiTE BEACH(作田つばさ) (@wb0719tsubasa) May 9, 2022
夜になり武田神社に竹灯籠と照明が鮮やかに輝き出しました。5月21日にスタートして噂が噂を呼び多くの方が来てくださっています。みなさんが喜んでいる顔がいいですね!キサトラといい、この竹灯籠といいイベントはいいですね!#武田神社 #竹灯籠 #山梨 #まるごみJAPAN pic.twitter.com/xC7gjoN10V
— DJ KOUSAKU (@kousaku009) June 19, 2022
開催場所 | |
武田神社 山梨県甲府市古府中町2611 |
|
お問い合わせ先 | |
– | |
web | |
HP | |
|
過去 イベント情報
【告知】5/14(土)10:00頃~13:00頃武田神社歴史案内活動。
❖皐月の境内を個性豊かな甲冑ガイドがご案内。
❖参加ガイドは局長・大塚與左衛門、弥三郎景政。
❖検温等COVID-19感染防止対策を行います。
❖雨天中止の場合あり。(E) pic.twitter.com/VORBBI1ebA— 躑躅ヶ崎歴史案内隊 (@KoufuSamurais) May 8, 2022
新緑の #武田神社⛩
梅雨入り間近となり、今日のような晴れの日が貴重となりそうですね…☂️
「観光課スタッフが武田氏館跡の歴史に迫る」Part②近日公開予定!
お楽しみに🤗#BASASA ファン必見!👀
《信玄公リターンズ》https://t.co/g2w0ciqSvo pic.twitter.com/V9FMnMJo96— 甲府市観光課(公式) (@kofu_kanko) June 10, 2020
武田神社の紅葉は、、?
ピークまでもう少しです😊🍁https://t.co/0eiHuiChXE pic.twitter.com/Z1tCS1e5KM— 甲府市観光課(公式) (@kofu_kanko) 2018年11月5日
☆学生レポーターブログを更新しました☆
【タイトル】武田神社
山梨学院大学の伏見さんが、武田神社ができるまでの歴史や造られた理由を探ってきました!!是非、ご覧ください♪
⇒https://t.co/0leAp1Ezhi#武田神社 #躑躅が崎館 #甲府市 #山梨県 pic.twitter.com/iwurOCTlhB— 甲府市役所 (@kofucityoffice) 2019年1月10日
(おはようございました。息にも響くほど背筋を寝違えて痛め、いったい昨夜はどんなアクロバティックな寝相だったのかと思いを馳せるEです。背筋は背筋として今日は武田神社では夏越祓(なごしのはらえ)、茅の輪が皆様をお待ちしています。念のためですが画像はイメージです。皆様よい一日を。)(E) pic.twitter.com/2eK6VujaY2
— 躑躅ヶ崎歴史案内隊 (@KoufuSamurais) 2019年6月30日
【拡散希望☆】
今年もやります!!NYT武田神社奉納ライブ
5月3日に開催♪
今年はNYT結成10周年、武田神社御鎮座100年というなんとも記念すべきイヤー☆ゲストには、尺八とキーボードのユニット・待夢(TIME)のお二人をお迎えします!
GWは是非、武田神社へ!!#NYT #武田神社 #奉納 #ライブ pic.twitter.com/cq6nnoWOwe
— NYT & NYTスタッフ (@info_nyt) 2019年4月22日
【告知】4/6(土)9:45頃~14:30頃、#武田神社 境内で歴史案内活動をします。
◆当日は信玄公祭りで混雑が予想されます。
◆特に車でお越しの場合は余裕をもってお越しください。
◆雨天の場合は中止または屋根の下での活動中心になります。その際にはこのアカウントで告知します。(E) pic.twitter.com/yNv25OvFJ3— 躑躅ヶ崎歴史案内隊 (@KoufuSamurais) 2019年4月3日
4月19日武田神社出演決定‼️
武田神社御鎮座100年記念としてパフォーマンスをさせて頂きます。
観覧無料‼️
天雷太鼓さんの演奏もお楽しみいただけます。
日時
開場 17:30
天雷太鼓18:00
和火19:00
住所
〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611
TEL 055-252-2609 pic.twitter.com/wXoXuyrKfC— 和火kazkaファイヤーパフォーマンスryuta (@kazkafire) 2019年3月19日
🍁紅葉情報🍁武田神社⛩
天気が良ければ富士山が見えます
武田氏の歴史を感じながら紅葉を楽しんではいかがでしょうか..🍁
甲府市紅葉情報↓↓https://t.co/DrTYSod8D5 pic.twitter.com/ijk25NdBQ4— 甲府市観光課(公式) (@kofu_kanko) 2018年11月19日
【告知】9/17(月祝)9:30頃~14:30頃、#武田神社 境内で歴史案内活動をします。
◆見過ごしがちな戦国の史跡を、個性豊かな甲冑ガイドがご案内。
◆案内は無料。
◆案内時間は数分~一時間以上、ご都合次第で自由に調整可能です。(E) pic.twitter.com/5a71HEzfEb— 躑躅ヶ崎歴史案内隊 (@KoufuSamurais) 2018年9月10日
【告知】6/16(土)9:30頃~14:30頃、#武田神社 境内で案内活動をします。
◆茅の輪が飾られる6月の武田神社は結婚式シーズン。
いつもと違う景色で迎えてくれます。
◆雨天中止等はこのアカウントで告知します。(E) pic.twitter.com/CrDTHcLQw7— 躑躅ヶ崎歴史案内隊 (@KoufuSamurais) 2018年6月12日
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
山梨県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
差出磯大嶽山神社 (山梨市)
山梨県山梨市 「花火大会限定御朱印」を和紙で頒布しています(書き置き)期間は令和 …
-
-
津金さくら祭り (北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 中止 2020年4月12日(日) 10:00~16: …
-
-
富士河口湖紅葉まつり (富士河口湖町)
山梨県富士河口湖町 【開催日程】 2021年10月30日(土)~11月23日(火 …
-
-
NIRAマルシェ (韮崎市)
山梨県韮崎市 【開催日程】 2019年6月29日(土) 11:00~16:00 …
-
-
山存フェスタ (北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 2019年8月11日(日) 9:00~15:00 山 …
-
-
明見湖環境フェスティバル (富士吉田市)
山梨県富士吉田市 【開催日程】 2019年9月28日(土) 10:00~17:0 …
-
-
増富もみじ祭りウォーク (北杜市)
山梨県北杜市 【開催日程】 2019年11月10日(日) 9:00~14:00 …
-
-
月見ヶ池弁財天祭り (上野原市)
山梨県上野原市 【開催日程】 2019年7月20日(土) 18:00~ 花火 2 …
-
-
猿橋遊覧 (大月市)
山梨県大月市 猿橋遊覧笑顔一杯😋最高に気持ちいいですǶ …
-
-
つる産業まつり (都留市)
山梨県都留市 【開催日程】 2020年10月25日(日)中止 9:00~15:0 …
- PREV
- 北口うま辛フェス (甲府市)
- NEXT
- 育水の日 (甲府市)